岐阜市、美濃市、関市、各務原市の注文住宅やリフォーム、お寺の建築なら宮木建設

ミヤキ職人ブログ

HOME > ミヤキ職人ブログ > ミヤキ職人 > 天橋立 文珠堂観光

天橋立 文珠堂観光

2009年08月17日 | ミヤキ職人

ブログをご覧の皆様。

お盆はどんなふうに過ごされましたか?

私達も一応14日からお盆休みでした。

連休中でも家のことでの困り事は、いつでも本社または携帯電話に遠慮なくご連絡ください!

休みとはいえ年中無休みたいなものなので

いつでも駆けつけます!

 

 


私は休みの間に、京都にある日本三景の一つの

『天橋立』

に行ってきました。

 

 

天橋立は約3,6キロの土砂でできた陸地で、天へのかけ橋・浮き橋と言われています。

約8千本の松並木があり、海水浴場やキャンプ場もありまあす。

 DSC04084.jpg

 

写真の向こう側は文殊地区で、天橋立の表玄関だそうです

 

 

 

文殊地区には智恩寺があり、808年に建てられた『文殊堂』、1768年に再建された『黄金閣』、1500年に建てられた『多宝塔』など、歴史のある建物がたくさんありました。

DSC04160.jpg

(『3人寄れば文殊の知恵』でも有名ですよね)

 

 

学業の神様として知られているので、本堂にはたくさんの絵馬があり学業成就を願う言葉が書かれていました。

 

 

DSC04072.jpg

観光船乗り場もあり、私たちも文殊地区から写真手前側の府中地区に行きました。

 

 

 

府中地区には『股のぞき』ができる傘松公園がありました。

傘松公園にはリフトに乗っていきました。

 

 

この公園、かなり眺めがよくて何か神秘的な感じがしました。

もちろん股のぞきもしましたよ。

 

DSC04093.jpg

曇っていたので残念でしたが、空と海が逆さになり、天橋立が天の浮き橋みたいでした

 

 

 

公園のふもとには、『元伊勢籠神社』もありました。

 

 

文殊地区に戻るとき、また観光船を利用しました。

 

 

オープンデッキにいたら、たくさんのカモメが追いかけてきました。DSC04141.jpg

 

近くにいたお子様がカモメにエサをあげていたのですが、近くまでカモメが寄ってくると周りの人も『おおぉ~』と歓声を上げていました。

 

 

 

文殊地区に戻ると不思議な光景が見れました。

 

 

長さ約36メートルの『廻旋橋』が動いていましたDSC04150.jpg

 

橋の中央が旋回し船が通れるようになっていました。

 

(旋回した橋の上に人がいたのですが、いつ戻るのかなあ?と思いました(汗)

 

 

 

短い時間で海・山・建造物を堪能する事ができました

 

観光スポットだけあって人は多かったですが、渋滞以外はのんびりと見ることができました。

 

一度行ってみてはいかかでしょう?

お子様も大人も楽しめるところだと思います。

ミヤキ職人ブログ一覧へ戻る

ページのトップへ
コンタクト
  • お電話でのお問い合わせは 0575-35-1246 です
  • メールでのお問い合わせはこちら

施工エリア

[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町

※施工エリアについてはご相談下さい。

プライバシーポリシー
Copyright © 2009 株式会社宮木建設 All Rights Reserved.

岐阜市、美濃市、関市、各務原市の注文住宅やリフォーム、お寺の建築なら宮木建設