岐阜市、美濃市、関市、各務原市の注文住宅やリフォーム、お寺の建築なら宮木建設

ミヤキ職人ブログ

HOME > ミヤキ職人ブログ > ミヤキ職人 > 埋蔵文化財包蔵地の指定地域

埋蔵文化財包蔵地の指定地域

2017年03月19日 | ミヤキ職人

 地鎮祭、整地が終わりいよいよ建物の工事に入っていきます。

この地域の土地は市の「周知の埋蔵文化財包蔵地」に指定されており、

工事を行う場合、教育委員会に確認、届出、工事立会いが必要な地域です。

 

実際工事中に埋蔵文化財ですごいものがでたら工事はどうなってしまうのでしょうか?

色々と疑問はありますが、今までこういった地域での工事で埋蔵文化財を発見!!ということは弊社ではなく滞りなく完了しています。

 

 

調べてみると美濃市には約350もの遺跡があるとのこと!!s-kinohei9IMG_0755morido.jpg

地元にいながら、こんなに多くあるとは知らなかった・・・。

たしか、小学校の社会科の授業で遺跡発掘体験をしたような記憶が・・・。

 

そんなこんなで現状の土地が道路から低いこともあり、盛土を行いました。

(写真はまだ運ばれてきた土の山の状態ですが)

次は基礎工事です!

 


ミヤキ職人ブログ一覧へ戻る

ページのトップへ
コンタクト
  • お電話でのお問い合わせは 0575-35-1246 です
  • メールでのお問い合わせはこちら

施工エリア

[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町

※施工エリアについてはご相談下さい。

プライバシーポリシー
Copyright © 2009 株式会社宮木建設 All Rights Reserved.

岐阜市、美濃市、関市、各務原市の注文住宅やリフォーム、お寺の建築なら宮木建設